2020年4月29日発売日の【週刊少年マガジン】2020年22・23号で「東京卍リベンジャーズ」の156話を読んだのであらすじ・ネタバレ・感想をまとめました。
本記事は『東京卍リベンジャーズ』【最新話】156話のネタバレと感想をまとめた記事になります!
※ネタバレ注意です
これから「東京卍リベンジャーズ」のネタバレを含む内容をご紹介します。
もし、文章のネタバレではなく絵付きで「東京卍リベンジャーズ」を読みたい!ということであれば、U-NEXTで今すぐに【週刊少年マガジン】が無料で読めますよ!
【週刊少年マガジン】は一冊300円なので、登録したとたんに無料ポイントでまるまる読むことが可能です♪
▼U-NEXTの公式サイトへ▼
※U-NEXTは31日以内に解約すればお金は一切かかりません
本ネタバレは【文字のみ】のネタバレになります。
『東京卍リベンジャーズ』【最新話】156話のネタバレ
5年前の少年院に、ボコボコにされた大人達が、血を流して倒れています。
ガシャン、ガシャンとフェンスを叩く音が響き渡る方向を、ボコボコに顔を腫らせた少年達が見つめています。
その少年達が見つめている先には、後の横浜"天竺"総長・黒川イザナが、大人を片手でフェンスに押し付け、顔面をボコボコに殴っています。
黒川イザナに顔面を殴られる度に、大人の頭がフェンスに当たり、ガシャン、ガシャンと音が響き渡ります。
ムーチョ「オレらを束ねられるのはオマエだけだ」
後の東京卍會伍番隊隊長となり、東京卍會を裏切り、横浜"天竺"の幹部となる武藤泰宏ことムーチョが、黒川イザナに言います。
黒川イザナ「いつか みんなで集まろう」
黒川イザナ「その時まで極悪(きわめ)ろ」
そして、時は現代に戻り、少年院で極悪(きわめ)て集まろうと誓ったメンバーが並びます。
黒川イザナ「さぁ 極悪の世代」
黒川イザナ「テメェらの出番だ」
東京卍會対横浜"天竺"の乱闘が続く中、東京卍會を追放され、横浜"天竺"参謀となった稀咲鉄太が静かに見下ろしています。
その稀咲鉄太を目指して、東京卍會壱番隊隊長・花垣武道ことタケミっちが走ります。
モッチー「四天王のモッチー様が相手してやるぜ!!」
横浜"天竺"四天王の一人、望月莞爾ことモッチーが、タケミっちの行く手を阻みました。
東京卍會壱番隊副隊長・松野千冬が、タケミっちの行く手を阻むモッチーを横から飛び蹴りで吹き飛ばします。
松野千冬「立てよ筋肉ゴリラ」
倒れたモッチーを見下ろしながら、モッチーを挑発します。
東京卍會弐番隊副隊長・柴八戒の背後から、横浜"天竺"四天王の灰谷蘭が声をかけます。
灰谷蘭「おたくの隊長元気ぃ?」
灰谷竜胆「兄貴が有名だとお互い 大変だな」
横浜"天竺"の灰谷竜胆が、東京卍會肆番隊副隊長・河田ソウヤことアングリーに近づいてきます。
そして、稀咲鉄太を目指すタケミっちの前に、タケミっちと幼なじみの横浜"天竺"四天王・鶴蝶が立ち塞がりました。
タケミっち「カクちゃん!!」
鶴蝶「オマエの相手はオレだ・・・」
東京卍會壱番隊・乾青宗ことイヌピーは、ムーチョと対峙しています。
イヌピー「テメェぶっ殺して 九井(ココ)を奪い返してやる」
ムーチョは、イヌピーの挑発には乗らず、去って行こうとします。そんなムーチョの行動を不思議に思っているイヌピーは、突然、横から殴られてしまいます。
殴ったてきた相手が、東京卍會壱番隊からムーチョによって強制的に横浜"天竺"に連れて来られて、イヌピーが連れ戻そうとしている九井一ことココでした。
イヌピーは、驚きを隠せず呆然としてしまいます。
東京卍會壱番隊副隊長・松野千冬VS横浜"天竺"四天王・望月莞爾。
東京卍會弐番隊副隊長・柴八戒VS横浜"天竺"四天王・灰谷蘭。
東京卍會肆番隊副隊長・河田ソウヤVS横浜"天竺"・灰谷竜胆。
東京卍會壱番隊隊長・花垣武道VS横浜"天竺"四天王・鶴蝶。
東京卍會壱番隊・乾青宗VS横浜"天竺"・九井一。
それぞれの戦いが始まろうとしています。
東京卍リベンジャーズ156話の感想
あまり実力を描かれていなかった黒川イザナの実力や凶悪さを、ここへきて一気に目の当たりにして、やはり極悪世代のトップに立てる実力が、ハンパじゃ無い事がわかりました。一見、優男で、並みいる不良達に混ざると、その強さを疑ってしまいますが、強さ、凶悪さ共、誰にも負けていない事が分かりました。
横浜"天竺"参謀・稀咲鉄太を目指す東京卍會壱番隊隊長・タケミっちの前に、横浜"天竺"四天王のモッチーが現れた時には、一瞬でタケミっちが勝てる分けが無い!と慌ててしまいましたが、壱番隊副隊長の松野千冬が間に入ってくれて、ホッとしてしまいました。
松野千冬の実力を知る事が出来る戦いが見られるのかどうか、楽しみです。
そして、それぞれに対戦相手が決まっていき、勝負の行方が気になって仕方ありません。
今回もこの東京卍リベンジャーズの面白さが爆発しています。
ムーチョに無理矢理連れて行かれ、仕方なく天竺入りしたはずのココ対、ココを天竺から連れ戻すために戦おうとしているイヌピーの対戦。
そして、横浜"天竺"四天王・鶴蝶対タケミっちの幼なじみの対戦には、否が応でもワクワクしてしまいます。
各々の対戦の勝敗も気になって仕方ありませんが、東京卍會のメンバーが勝利したとしても、その後に、ムーチョや黒川イザナが残っていると思うと、東京卍會絶対不利は、揺らぎようがなく不安しかありません。
今から始まる戦いに目が離せません。
以上、東京卍リベンジャーズ【最新話】156話のネタバレと感想!を紹介しました。
次号もお楽しみに!!
本来、漫画は絵と一緒に読むことで面白さが倍増します。
以前は暇さえあれば漫画村といった無料で読めるサイトで読めばよかったのですが、
今は規制も厳しくなり無料で読むのは難しくなりました。
しかしそのかわりに
『気軽にマンガが読みたい』
と思ったときに電子書籍サイトで無料で読めるマンガが増えてきているんです♪
オトクに漫画を読めるサイトをまとめたので読んでみてください。
U-NEXTを使えば【週刊少年マガジン】2020年22号も電子書籍で今すぐ無料で読むことができます!今回の東京卍リベンジャーズの最新話を絵付きで読みたいと思ったらぜひ試してみてください!!
▼U-NEXTの公式サイトへ▼
※U-NEXTは31日以内に解約すればお金は一切かかりません
31日間無料お試し期間がありますし、登録直後に600ポイントもらえるので。違約金もなく解約自体も非常に簡単です。