EDENSZERO46話【ネタバレ】【感想】~バトルコロシアムの相手~
前回のあらすじ
ヴァルキリーの居場所を聞き出す為、時詠みのシャオメイが出した対価は、バトルコロシアムで勝つことだった。
シャオメイ側の選手は、ゾルグ星のメタルボギーだった。
が、シキの敵では無かったみたいで一発K.O.だった。
だが、バトルコロシアムはまだ続く。
2回戦目 B・キューバー対決
1回戦目にシキが勝ち、終わりかと思われたがシャオメイは次の対戦があると言い出す。
ピーノとハッピーが何回戦あるのか聞くと、全部で4回戦あると告げる。
だが、対戦相手のマッチングもシャオメイが決めるらしい。
勝てばヴァルキリーの居場所を教える事を約束するシキとシャオメイ。
次の対戦はレベッカだった。
レベッカはハッピーが居ないと戦えないがハッピーと戦うのを許可する。
レベッカの相手はSBA宇宙ミジンコ球チャンピオンのフランカー・ヨッチという超有名B・キューバ―だった。
シャオメイにより試合の合図が出される。
先手を打ったのはヨッチ。
銃を用いて対戦するがレベッカには当たらない。
レベッカも負けじと打つ。命中率はレベッカの方が上だ。
だが、エーテルを防ぐバリアで防がれる。
相手の打った銃弾は、服が溶ける液体が入っていたらしく、レベッカの服が溶かされる。
恥ずかしがるレベッカは、怒りをあらわにしてヨッチに向かって駆け出す。
エーテルが効かないので蹴りでヨッチを倒す。
レベッカの勝利で2回戦目は膜を閉じる。
3回戦目 ワイズとピーノ
3回戦目はワイズだった。
対戦相手は桜宇宙を書ける彗星神速と呼ばれるハイウェイ・ヤナ。
壁を駆け巡る獣みたいな姿にレベッカはシキ見たいだと言う。
その走る姿を見てワイズは試合の合図の前に、武器としてピーノを使いたいと申し出る。
シャオメイは悩むこと無く許可を出す。
ワイズのエーテルギアで改造されると思い拒絶するピーノ。
だが、ワイズはピーノにEMPを発動する様に告げる。
どうやらヤナの力がエーテルギアによるものだと気づいていたのだ。
エーテルギアの無効によりヤナが失速する。
その隙にワイズが足蹴にする。
正直いってかなりセコいが、、、
「俺の武器を使わせてくれってよォ」
と開き直る。
3回戦まで余裕に勝ち進むシキ達。最後はホムラだった。
「師匠に会う為の試練ゆえ負ける訳にはいかぬ」
とやる気満々のホムラ
そんなホムラ前に現れたのはなんと、四煌星の1人ヴァルキリーのレプリカだった。
「師匠・・・」
感想
レベッカはやっぱり強いですが、
ワイズ、、、中々姑息ですね。。。
そしてホムラ、師匠であるヴァルキリーのレプリカと戦えるのか不安になります!